2013年11月1日金曜日

10月のダイジェスト






リターンライダーどこへ行く?

10月のダイジェストです。





10月は台風被害が甚大な月でした。


ライダーは乗れないか、雨に降られるかで
済みますが・・・。

大切な命や財産を失われた方々に
心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。



さて
今回も長文記事となっています!

数日に分けられて読まれるか
いっそのこと読まないか(笑)を

おすすめいたします。








10月4日(金)~5日(土) 西伊豆へ!(会社の旅行会)

年に一度の会社の旅行会に
行ってきました。
朝9:00 東京駅へ集合!
ラッシュアワーでごった返す中
踊り子号で出発。(金曜日)

東京 横浜 小田原 熱海 三島
そして・・・修善寺へ。

貸切バスに乗り換えて
中伊豆ワイナリーで食事して
浄蓮の滝へ。

59や410のクネクネを
バスが走るわけもなく(笑)
R136で西伊豆へ出て17を北上
戸田(へだ)温泉でのんびり過ごしました。


























あいにくの曇り空・・・

富士山は見えませんでしたが
綺麗な駿河湾を部屋からのんびり
眺めて・・・。

そして温泉へ。

そして宴会!
戸田名物の高足ガニをいただきました。

次の日は
土肥金山見学&砂金掘り(笑)

三島までバスで戻って
三島名物のうなぎをいただいて。








新幹線で帰路へ

夕方4時には家に帰っているという(笑)

なんとも贅沢な感じの
旅行会でした~♪

普段の貧乏ツーリングとは

エライ違いです(爆)


←1泊2日の行程

なんて贅沢な!














10月6日(日) アキボルメンテてか掃除(笑)


キースムーサー
(鍵穴専用スプレー式粉末潤滑剤)

アキボルの3つの鍵穴と
鍵をスムースにしときます。

シリンダーの寿命も延びるらしい。
てか!
一体アキボルいつまで乗るのよ!

ずっとです(笑)


タンクを開けて

とにかく手早く!

汚れをふき取っていきます。




どなたか
ココのピカピカ対決
しませんか?
(笑)









オイル量もチェック!

って
ただ見ただけだが(笑)

次回ツーで交換します♪




この日はリアカウルを外して

こっち方面をやっつけます。

アチャー級の汚れ
はんぱねぃ!

ありとあらゆるところが
埃まみれでございます・・・。





カウル装着車のみなさまへ

是非!

カウル内側汚れ比べ対決
参加しましょう!

もうもうもう!

やらやらやら!

スーパード級の汚れ!


綺麗にしていきます・・・。



見えるとこは綺麗

見えないとこは汚い

全てに共通することです。

感慨深くなります。



しみじみ
しみじみ・・・。






水とクリーナーで

とにかく見えるとこから
見えないとこまで・・・。
徹底的に綺麗にします!

気持ちいいですわ。





ついでだから・・・・

バッテリーの電圧チェック

エンジン始動前

12.92V





エンジン始動後
アイドリング時

14.31V

前回のテスターチェックから
5か月以上!
走行距離でちょうど8382kmも
放置してました。



ついでだから・・・

右側サイドのココをチェック。











K&N エアフィルター

装着時からちょうど10576km走行

次回はいよいよ
クリーニングですかね。





最後に空気圧チェックして入れて
元通り格納して終了

青空メンテナンス派ですから(笑)
1.ツーなし
2.雨が降ってない
3.やる気がある
などの諸条件が揃った頃を
見計らってやる必要があるのです!
小屋をくれ!土地をよこせ!

あ、失礼しました(笑)











10月12日(土) 新穂高・陣馬形山ツー


3連休の初日の早朝
簡単に言えば金曜日の深夜(笑)

中央自動車道 石川PA
2時半集合!3時出発!

鬼のアキナカ(笑)

トップさんとスターさんとアキナカ
合計3機でロンツーです。



3連休の朝は地獄の渋滞ですから
とにかく早く。
しかも今日行く上高地方面は・・・
秋の行楽シーズンで
とんでもないことになるようです。

中央を小淵沢ICで降りてR20
諏訪湖 塩尻峠を抜けて
R19で燃料を入れて行きます。

そして・・・



朝食!by すき家!
ビバ! すき家!

てか
すき家って初めて入りました(笑)

朝の定食バリエーションも
かなり豊富ですが

鮭朝食 390円でウマウマ~♪





R158もギリギリ渋滞にはまらず

予定通り
旧道へ!

安房峠の峠の茶屋が
取り壊されてなくなっていました。

紅葉で色づく峠道を快走して
平湯温泉 R471 475 






北アルプス大橋














タカさんたちと一度訪れた

とっておきの場所から

1枚




紅葉の色づきは

まだピークではなかったですが

秋の山の独特の空気感




メッシュジャケットじゃ
寒すぎブルブルです(笑)

既にいつもの
イエローカッパ着用中でした(笑)






























新穂高ロープウェイ乗り場パーキング

ちょうど 9:29 到着です(笑)

3時に出ていますので
まずまずでしょうか・・・。

パーキングのオジサンに聞くと

「山の上の方は見えないよ~」との情報。


ロープウェイに乗って上がっても
景色が見えなければつまらないですから
一応聞いてみたわけです。

往復2,700円もしますからね!

た、たか!!



乗るだけ乗ってみましょうということになり
ロープウェイ乗り場に行ってみれば
それなりの行列が!
やはり3連休、あなどれませんな。

2本目にようやく乗れました。




新穂高ロープウェイは2階だて

一気に121名を運ぶことができます。

乗車の途中は
そこそこの天気でした。






山頂の西穂高口駅到着

気温8℃
寒すぎですから!









外へ出てみると・・・

ごらんの通り(笑)

遠くの山々見えず









真っ白けっけ


ございました(笑)

寒いし5分程度で切り上げて(笑)

お土産売り場をうろうろして
麓へ降りました(爆)





こんな
なんとも言えない
シンセサイザーコンサートをやってて(笑)

新穂高を後にしました。

ほんと!なんもいえねぃ!(笑)

R158 飛騨農園街道 美女高原

R361

道の駅 朝日村でトイレ休憩


笑っちゃうくらい気持ちイイ
今の道路はなんだなんて話して




39 野麦街道へ

野麦の館

昼食にしました。

12:55











こんな風情のある
小学校の旧校舎もあります。

宿泊もできるそうです。







言わずと知れた
あぁ野麦峠・・・。

出発前にも予習してきました。

当時のこの地のお話・・・。
胸が締め付けられそうになるほど
切なくなります。

かき揚げ蕎麦は
とても美味しかったです!



紅葉で綺麗な
野麦峠を下りて 26


この日のダムポイントは(笑)

味噌川ダム!

木曽川の源流エリアです。





緩やかな傾斜の
ロックフィル式ダムです。

ダムカードゲットして
ダム防災資料館を少しだけ見て
出発します!

この日の第2目的地へ急ぎましょう!
でも走りはゆっくりね(笑)



R361 伊那中部広域農道

伊那 駒ヶ根 松川方面へ走行。

中川村から山へ上がって
到着しました。

陣馬形山キャンプ場
来年はココでキャンプしたいなぁ。




山頂までテチテチ上って行くと


そこにあったのは・・・

大パノラマでした・・・。

凄すぎです。





































































 
 



























南アルプスも綺麗に見えました・・・。

ほんとに素晴らしい風景です。















































県立公園
陣馬形山頂上

標高1445メートル

中川村


まんまやん(笑)





気温がぐんぐん下がるので
キャンプ場のキャンパー(半分くらいはライダーじゃないかな)が心配でしたが

自分らも日が落ちたら急坂降りるのが危ないので、泣く泣く山を下りることとしました。
























中川村の麓まで下りた時点で18時

渋滞情報をチェックすれば3連休の初日で、渋滞はほとんどなし。

じゃ、せっかくだからと(笑) 諏訪まで、なんと! R152で(笑)

20時諏訪着
ゆっくりと「餃子の王将」で食事をして休憩。

諏訪ICから中央自動車道IN
渋滞一切なし!でも疲れはピークですから
途中2回、小まめに休憩して、1時前には帰宅しました(爆)

走行距離 758km

久しぶりの700オーバー、乗った感で満たされました。




































































動画もできております。

最後に掲載しておきますね。










10月13日(日) オイル交換(グロ注意)


 前日の24時間耐久ツーから帰宅
 10時まで寝て
 体力もやる気もすべて回復(笑)

 交換時期になったのでオイル交換です。

 廃油をゴックン!
 オイルパックリ4.5L を用意して。





 おせんべい(あられタイプ)の

 缶を出してきて・・・

 食べながらやりますか。。。


 て・・・




 おぃ!

工具入れです(笑)
なはは。


これでなんとか
がんばっているのです。

あ、これ以外にも長いのや
赤いケース入りもありますが。




今回は

オイルフィルターも交換です。


だから!何!

たら~ん。



タカさんがやってたように

ドレンチューブ
に溜まったオイルも綺麗にします。

購入から初めての掃除(汗)








おー!

綺麗になりました~♪


オイルフィルターの品番は

15410-MFJ-D01


だから!何!



オイルも何とも言えない色でした。























高級プリセット型トルクレンチ(笑)

赤い箱(笑)

このネタに笑える人は
かなりのアキナカ通です(笑)

カッチン♪と






オイルフィルターを

手締めて終わり。










またまた

ULTRA G1ちゃん。


高級オイル要らない人は
送ってください。
(ただし、未使用品に限る。)













10月14日(月)体育の日  城山ダムへお散歩ツー

秋晴れピーカン!
3連休の最終日です。
この日は昼までの空き時間。
で、やんすから
お散歩行ってきました。

あ、もちろんアキボルとです(笑)

東八 R20 20 R16 R413
1時間ちょっとで到着しました!
城山ダム(津久井湖)

























クレストラジアルゲート4門
オリフィスラジアルゲート2門
そびえ立ってる感がイイ!

ココは天端の上をR413が
走っています。
こういう所多いですね。

右側が津久井湖の湖面
左側が下流側




津久井湖記念館へ入ったら
水没前の写真がありました・・・。

ダム建設によって津久井郡城山町・津久井町・相模湖町のうち8部落285戸が水没
小学校1、お寺3が水没
水没世帯の平均家族数は5.2人
旅館、雑貨商・飲食店等、ネジ・製紐工場なども水没
水没世帯の人々は相模原市や津久井湖の周辺に移転したそうです。


そしてこれが

城山ダムと津久井湖の全景


着工 1961年
完成 1965年

かなりの歴史があります。
自分が生まれたときには
すでにあったと(笑)


堤高 75m
堤頂長 260m

ダムカードゲット!

ここを見学したならば
あそこにも行こう!と移動開始

都井沢交差点から
ちょっとだけクネクネを上がると
到着します。



本沢ダム(城山湖)
最初に行った
城山ダムのダム湖が津久井湖
ここは本沢ダムで城山湖
紛らわしいのでしっかりと暗記(笑)

とても気持ちいい場所でした。
写真右上の方角に
東京の街並みが見えるのです。

(ここはカード配布なしです。)

本沢ダムを上池
城山ダムを下池として
揚水発電を行っているようです。
日立製作所の
巨大な電気設備がありました。

両ダム見学で2時間ほど(笑)
のんびりとゆっくりして帰宅
走行距離 82km

12時半に帰宅どす。





アキ妻、アキ娘が2人で出かけていましたので
アキ息子にカレーうどんを作って任務終了!!

てか
家にあるうどんを茹でて、帰りに買ってきたレトルトカレーをかけただけ(笑)






















































10月19日(土) 年に一度のゴルフコンペ


ゴルフは年一回だけ
ラウンドします。
この日のゴルフコンペが
その日でした!

スコア 85
48人中24位の成績でした。

天気は曇り
ドライバーはまっすぐ5割
その他は右左(笑)
(ファ~~!!絶叫ありあり(笑))

上野から常磐線特急で1時間
メンバーさんたちとお話ししてると
あっという間に着くから楽ちんです。





























そうそう・・・

重要なことを書き忘れました。

大変申し訳・・・ありません。


グロス 118

ハンディ 33

ネット 85

でございます。(激爆)


来年まで
ゴルフは
ばいちゃん♪

 











10月23日(水) 夜のお散歩ツー(駒沢公園)

この日は20時に帰宅できたので
夕食を食べてから
夜のお散歩ツーに行ってきました。

週末の天気も悪いようなので・・・。
乗れるときには乗ろうキャンペーンです♪

気を付けるのは覆面ちゃんやパンダちゃん。

自分が他車を取り締まるつもりで
キリッと気合を入れて出発します(笑)
あ、赤切符でももらっとけ?てか?(笑)

井の頭通り 羽根木 環七 若林 代沢 淡島
駒場 大橋 山手通り 中目黒 駒沢通り 五本木
駒沢陸橋 柿の木坂 と走って・・・駒沢公園到着!
超ローカル地名で申し訳ないです(爆)

気持ちいいお散歩でした。
やっぱりバイクはいつ乗っても楽しい。
走行距離33km 23時帰宅。次の日仕事(笑)

























































10月24日(木) 新橋飲み会(カチカチ山さん上京! 大爆笑)

カチカチ山さんが
秋田から仕事でやってきました。

飲み会開催です!

新橋駅前
SL広場

みなさんそれぞれ
仕事を終わらせて~

19時半集合♪

いつもの・・・








やきとん
まこちゃん

DE
乾杯!!


左 トップさん

右 カチカチ山さん

ぷっ・・・ふぁあ!!
めちゃウマス











スターさんは

生ビール一杯で
あとは日本酒に切り替えた!
この人も酒豪!!

てか
自分以外の3人は強烈な酒飲み!!



この日来る予定だった
ホワイトさんから
仕事が終わらないとの連絡が・・・。
残念!










これが

名物 やきとん

シロ

焼きたてで
激ウマス!

バイクの話から
ブログの話
あんなことやこんなこと(笑)

飲む飲む
食べる食べる
DE
話も止まりませ~ん。





だんだんと
出来上がっていく

このおっさん達!!

大型バイクに跨ってる時のような
精悍な雰囲気は・・・

まるで無し!!
皆無!!
グダグダ!!(笑)

そして明らかになる実態!!

秋田のカチカチ山さんが
隠れダムマニアだってことが判明!!
秋田のダムカードは制覇済(笑)
もらうためのインターホンシステムも
知っておった!
堤体の構造や地盤のことまで(笑)





でた~!!

もう
大爆笑!!

このころから

笑いがとまりません!!


うける!

ぎゃはははは!!!








そして
トップさんまで!
ぎゃはは!うける!

何!その!カメラ目線!

笑いがとまりません。


たすけて~
腹よじれる!!






店の外で

とりあえず写真を撮ります。
(カチカチ山さんの左手(笑))

あ~だこーだと
秋田弁でのピーピー発言もあり
(放送禁止 いえね~!!)

とにかく
笑い過ぎ・・・

呼吸ができなくなるほど笑ったのは
ほんとに久しぶりでした。

苦しくて苦しくて・・・。
ひっひっひっくひっく。。。苦しい助けて。。。





やきとんまこちゃんから
徒歩50m

新橋エリアナンバーワン最低グレードの
ホテルへカチカチ山さんを見送って。

一泊2,900円のカプセルホテル(笑)

みんなに
もっといいとこ泊まれ~とか言われつつ
秋田弁でのピーピピー

大爆笑の飲み会でした。

カチカチ山さん!
来月もお待ちしてますからね!(来ない来ない(笑))
てか
いつになったらバイクで来るのよ~!!(笑)
はぁ・・・うける。





































10月26日(土) 台風で雨だからダムだ!(宮ケ瀬ダム)



台風27号の影響で

ツーリングは中止!

雨の中クルマで出かけました。









2時間ほど走って
(ルート省略(笑))

宮ケ瀬湖到着!

結構な雨と風・・・。
傘を差して
クルマから出ていきます。






サーチャージ水位まで
あと6mってとこでしょうか。
貯水率88%でした。

クレスト部
自然越流式呑み口
15門





水とエネルギー館へ

展示見学だけで
たっぷり1時間も費やす(笑)

水没集落とその御家族の展示では
いつも心を打たれてしまいます。

この日は場内誰もいず
おひとり様で見学でした(笑)
ドキュメンタリー映画を観ながら
爆泣きです。

さて
いよいよダム見学開始

天端部分

何これってくらい広い!

堤頂長375m

着工 1984
完成 2001



選択取水設備

取水位置を調節し
きれいで適温の水を
下流に放流することができます!

こんなでかいのは
初めてみました。







宮ケ瀬ダムには

インクラインがあって
乗ることができるようです。
(有料)

この日は大雨で運休でした。







フーチング部分の

崖みたいなところを

上がったり
下がったりするわけです。







天端から
非常用洪水吐~堤体下部を覗き込んだところ。

堤高 156m スケールが大きすぎて感覚が麻痺します。

























ここも

堤体内のエレベーターがあります。

当然乗ります!








このとおり

監査廊が

まるで蟻の巣のように
張り巡らされているようです。









120m
降りていきます。

おひとり様
ダムエレベーター。









降りたら

少し階段を下りて










ひんやりした
監査廊を歩いて行きます。

おひとり様トンネル歩き

そして・・・待っていたものは
度胆を抜かれるほどの堤体

すっげー!!!!!
おひとり様絶叫です!!






神奈川県民を洪水から守るため
下流域の川の水質や量の維持のため
飲料水のため
発電のため
雨の日も風の日もそこに存在するのがダム・・・。


そして
遊歩道を下流に歩いていきます。

800mほど行くと
副ダムの石小屋(いしごや)ダムに到着!

自然越流型のシンプルなダムですね。とても自然に溶け込んでいました。
まるで芸術作品のようです・・・。




資料をたくさんもらってきました。


ダムカードは2つのダム分ゲット!

東京都
神奈川県
ダムカードコンプリートです。

























































10月27日(日) 秩父お散歩ツー(その後いろいろ)

前日の大雨がやんで
この日は晴れ!

行くっきゃないでしょ!
ということでお散歩ツーへ。

関越自動車道、川越IC降りて
サンクス集合6時
トップさん、スターさんと待ち合わせて出発
114 15 30 273 11





定峰峠
降りて小休止

秩父 R299 270
道の駅 龍勢会館

37 71 土坂峠
R462

で!とんでもないことになってた!
282の路面で大笑い(笑)
路面のすべてが落ち葉で埋め尽くされてた~(笑)



合角(かっかく)ダム到着
9:55

この日はちょっとだけの見学(笑)

気持ちよくのんびりします。

重力式コンクリートダム
堤高:60.9m
堤頂長:195m
管理者:埼玉県



左から

スタボル
スター
トプボル
トップ
アキボル

ちょこっとだけ
資料館を見学して~







ダムカードゲット!

ここは秩父4ダムの一つ。

これで秩父4ダムシリーズのうち
2つ目です。
一つ目は、浦山ダムね。

選択取水設備から
変な駆動音がしていました。




人知れず
誰からも感謝されず
そんなダムの数々・・・。

自然の中にそびえ立つ要塞




71 37 
でこの日は367へ!

途中に出てくるのは
セメントプラント

時間があったら工場見学したいです。






山を切り崩してるようです。

採石
砕石など
すべて
このプラントでやってるようです。

これがまたピラミッドのように
見えました。







こんな滝に遭遇!

前の日の大雨で

とっても水流が多くて

気持ちよかったです。






山はほんとに気持ちいい・・・。

これでまた一週間がんばれますね。


























37 R140
道の駅あらかわ 12:55

面白いものに遭遇しました。
(興味のある方は一番最後の動画へ)

R299 53 28 R411 途中でスターさん、トップさんと流れ解散して。

圏央道 中央 高井戸で帰宅15:30

走行距離 310km

楽しいお散歩ツーでした。






帰宅してから
16時出発

アキ息子が剣道部の試合から
早く帰ってきてしまったため
約束していた「つり掘り」へ

武蔵野園

昭和で時計が止まったお店です。









お店の中を通ると

つり掘りがあるのです。

16:20 開始


もちろんアキ息子だけです。


結局1匹だけ鯉をつって終了

てか
17時過ぎで日没ですから。







 



帰宅しても

休んでる時間なし!


この日のお散歩ツーは

前の日の大雨で
ところどころウェット路面。

当然!
いたるところがドロドロですから
洗車です。

頭にヘッドランプを付けて
作業開始します。







夜の放水

そして

夜のシャンプー

そして・・・













夜の棒磨き


夜のマフラー磨き




















夜のルブ付け





















夜の空気圧(笑)



この日は日曜日
このときやっておかなければ
平日は仕事ですから(笑)

そして
今度は3連休を控えてますから・・・

むふふのふ

簡単な整備は終了です。








































10月のダイジェストは以上です。
ここまで読んでいただいて
誠にありがとうございました。

ふぃ~(笑)



最後に
10月12日(土)に行った
新穂高~陣馬形山ツーの動画です。

是非見ていってくださいね♪

それではみなさん
ごきげんよう・・・





11月のダイジェストは
12月の初旬に更新する予定でございます。






























10月27日(日)秩父お散歩ツーで遭遇したものは・・・