
去年(平成22年(2010年))4月に
Kawasaki W650 をレンタル
奥多摩湖へ行ってきました。
桜はもう散ってるかな?
確かな情報がつかめないまま
とりあえず行ったところ・・・
満開の桜に出会えました。
都心からゆっくり走っても2時間ほど・・・
期待しないでも
その時々の素晴らしい風景に出会えます。。。
これだから
ツーリングはやめられないね(笑)
ダブロク(W650)はとってもいいバイクでした。
自分なりにいいところ
直感的に書いてみますと・・・
【いいところ】
メッキパーツがとにかく綺麗
エンジンの造形が最高
音がいい
低速トルクがとても感じられる
峠道でもガンガン上がる
ちょっとだけ気になるところを
直感的に書いてみますと・・・
【気になるところ】
ボディサイズが小さい
全面風当たり高速巡航はつらい
リアブレーキがドラムの不安感(笑)
W800が出ましたね
あれ
残念なことに
キックがなくなりセルだけになっちゃった。。。
SRみたいに
キックのみというわけにはいかないのかもしれないけれど
キックは残して欲しかったなぁ・・・
FI 搭載する関係上らしいですね。
ダブロクのキャブの造形もとてもいいです。
心から愛せるバイクの1台だと思いました。。。
ポチ ↓ お願いします♪
撮影日:平成22年(2010年)4月18日 動画掲載日:平成22年(2010年)5月22日